検診・予防接種|谷村内科クリニック 阪急桂駅徒歩2分の内科・消化器科・内視鏡内科

検査予約・お問い合わせ
075-392-6644

検診・予防接種

健康診断

当院では健康診断も行っています。健康診断と一口に言いましても様々な種類がありますが、主に生活習慣病の早期発見を目的とした特定健康診査(特定健診)、労働安全衛生法に基づく企業健診(雇入時の健診、定期健診)、自費による健康診断を行っています。

特定健診とは

特定健康診査(特定健診)とは、生活習慣病を発症しやすいとされる世代(40~74歳)の方を対象とし、「高齢者の医療の確保に関する法律」に基づいて、生活習慣病発症(高血圧、糖尿病、脂質異常症 など)の有無を診断するほか、同疾患や生活習慣病による合併症の発症リスクを高めるとされるメタボリックシンドロームの判定なども同健診には含まれます。

検査項目に関してですが、問診・身体計測・血圧測定・血中脂質検査・血糖検査・肝機能検査・腎機能検査・尿検査などがあります。なお、当院は京都市が実施している特定健康診査の指定医療機関でもあります。対象者となる方は、費用が無料もしくは、低料金で受けられるので、ぜひご活用ください。

京都市の特定健診
対象者
京都市国民健康保険に加入されている、今年度(4月1日~翌3月31日まで)で40~74歳になる方
受診方法
対象者となる方については、受診券や受診票が送付されます。当日受診されるときにこれらと受診料金(必要な方のみ)と保険証を持参します。なお受診方法には、集団健診(指定日に集団健診会場で受ける)、個別健診(京都市の指定医療機関で直接受診する。要予約)、人間ドック(人間ドック健診機関に直接、受診する。要予約)がありますので、希望する健診を選択します。
費用
集団健診・個別健診とも
40~64歳:500円
65歳以上:無料
健康診査項目(個別健診の場合)

問診,身体計測,診察,血圧測定,血液検査,尿検査

●65歳以上は全員,64歳以下は必要と判断された方
心電図検査

●医師から必要と判断された方で対応可能な医療機関で受診している場合
眼底検査

※結果につきましては、受診された健診機関から面接もしくは郵送でのお知らせとなります。通知は受診後およそ1ヵ月程度かかります。

*京都市の特定健診の詳細につきましては、京都市の公式HPをご覧ください。

企業健診

企業健診として当院では、その中の「雇入時健診」と「定期健診」を行っております。検査項目については以下の表の通りです。

雇入時健診
事業者は常時使用する労働者を雇い入れる際は、その労働者に対して、下記の項目について、医師による健康診断を行わなければなりません(労働安全衛生規則第43条)。
  • 既往歴、業務歴の調査
  • 自覚症状、および他覚症状の有無の検査
  • 身長、体重、視力、聴力の検査、および腹囲の測定
  • 胸部X線検査
  • 血圧の測定
  • 貧血検査(血色素量、赤血球数)
  • 肝機能検査(ALT、AST、γ-GT)
  • 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
  • 血糖検査(空腹時血糖、またはHbA1c)
  • 尿検査(尿中の糖、および蛋白の有無の検査)
  • 心電図検査
定期健診
事業者は年に1回(深夜業や坑内労働などの特定業務従事者は年2回)以上、定期的に下記項目の健康診断を行わなければなりません(労働安全衛生規則第44条)。
  • 既往歴、業務歴の調査
  • 自覚症状、および他覚症状の有無の検査
  • 身長、体重、視力、聴力の検査、および腹囲の測定
  • 胸部X線検査、および喀痰検査
  • 血圧測定
  • 貧血検査
  • 肝機能検査(ALT、AST、γ-GTの検査)
  • 血中脂質検査(LDL コレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
  • 血糖検査(空腹時血糖、またはHbA1c)
  • 尿検査(尿中の糖、および蛋白の有無の検査)
  • 心電図検査

※身長・腹囲、胸部X線、喀痰、貧血、肝機能、血中脂質、血糖、心電図の各検査については、医師が必要でないと認めた場合には、省略することができます。

自費による健康診断(自費健診)

何らかの症状や病気はないものの、健診として各種検査を受けるという場合、保険は適用されませんので、全額自己負担による自費健診となります。そのため、検査項目の数は制限されません。したがって体の隅々まで検査をしたければ、多くの項目を選択するとこともできます。当院で、どのような検査が受けられるかにつきましては、お気軽にお問い合わせください。

なお自費健診後の結果で、病気が発見された場合は、以後その病気の診療に関しては健康保険が適用されます。

価格表

項目 価格(税込み)
健康診断(身長・体重・視力・聴力・血圧・検尿/診断書記入料込) 4,400円
血液検査(診断書記載のセット項目) 5,500円
心電図 2,200円
胸部レントゲン 2,200円
追加項目 HDL・LDL 550円
追加項目 Fe 550円
追加項目 HbA1c 550円
追加項目 Cre 550円
HCV抗体 1,650円
HBs抗原 1,100円
HBs抗体 1,100円
梅毒 1100円
MRSA 3,300円
HBVジェノタイプ 5,500円
麻疹IgG 4,400円
風疹IgG 4,400円
ムンプスIgG 4,400円
水痘・帯状疱疹 4,400円
ピロリ抗体 5,500円
UBT 6,600円
血液型 3,300円
腫瘍マーカー 1,650円
便細菌検査 1,100円
便潜血(1本) 1,100円
青年期健康診断 500円
特定健診 500円
健康診断書写し 3ヶ月以内・複写 2,200円
証明書
生命保険通院証明書 6,600円

予防接種

当院は予防接種として、インフルエンザ、肺炎球菌、麻疹・風疹(MR)のワクチン接種を行っています。ご希望される方は、一度ご連絡ください。

なお、京都市では高齢者のインフルエンザと肺炎球菌のワクチン接種につきましては、費用の一部を助成しています。詳細につきましては、京都市の公式HPをご覧ください。

当クリニックで接種可能なワクチン

インフルエンザワクチン

毎年日本では12月~翌3月頃までに流行するインフルエンザですが、これに対する予防策というのは様々あります。その中で最も有効とされているのがインフルエンザワクチンの接種です(13歳未満は2回の接種、13歳以上は1回の接種)。ただ、この場合は接種時期も重要で、1回の接種による持続期間が約5ヵ月、接種後に効力が発揮されるまでに約2週間かかるといったことなどを考慮して、流行時期からスケジュールを逆算していくと遅くとも11月下旬頃までには接種をしておく必要があります。なお接種後も油断は禁物で、予防対策として、うがいや手洗いは続けるようにしてください。

肺炎球菌ワクチン

病原微生物(細菌、ウイルス など)が肺に感染することで炎症が起き、その症状として発熱、激しいせき、たん、胸痛、息切れなどが起きている状態が肺炎です。なお、同疾患で最も多い原因菌が肺炎球菌で、成人の肺炎の20~40%がこれにあたると言われています。そのため、肺炎球菌ワクチンを接種することで、最も患者数が多いとされる原因菌の肺炎を予防することになります(もし感染したとしても重症のリスクが避けられるようになる)。

なお、肺炎は日本人の死因の第5位(2017年(平成29年)厚生労働省「人口動態統計」より)となっており、そのうち95%以上の方が65歳以上の高齢者となっています。高齢者の方につきましては、肺炎球菌ワクチン予防接種の費用の一部が助成されていますので、対象者の方は接種するようにしてください。

ちなみに同ワクチンは接種後5年以内に再接種を行うと、注射部位の痛みが強く出ますので、再接種を希望される場合は、5年以上の間隔を空けてください。

MRワクチン

MRワクチンは、従来からある麻疹ワクチンと風疹ワクチンが混合されているもので、これを接種することで、麻疹と風疹の予防対策となります。現在は子どもが受ける定期予防接種のひとつで、この場合は1歳と小学校に入学する直近1年の間の計2回の接種となっています。

かつて風疹ワクチンの接種は全ての子どもを対象としていたわけではなく、40代以上の男性では風疹ワクチンを接種していないという時期もありました。風疹自体は、それほど重症になるという病気ではありませんが、妊娠初期の女性が感染すると胎児に悪影響(難聴・白内障・先天性心疾患などの先天性風しん症候群)を及ぶすことがありますので、成人の方でも妊婦さんと接触する機会のある方は接種するようにしてください。なお、妊娠をしてしまうと妊婦さんは風疹ワクチン(MRワクチン)を接種することはできません。ちなみに風疹ワクチンのみを希望される場合でも、麻疹・風疹混合ワクチンであるMRワクチンが接種されることが大半です。

京都市では、成人の方で風しん予防接種(MRワクチン)を希望される方に指定医療機関にて、自己負担金3,500円で受けられる制度も実施しています。対象となる方など詳細な内容については京都市の公式HPをご覧ください。

予防接種健康被害救済制度について

予防接種後に接種部位に異常な反応が現れた、体調が変化した、さらに高熱、けいれん等の異常な症状が起きたといった場合は、直ちに接種を行った医師まで受診するようにしてください。

アナフィラキシー様症状など重篤な副反応がみられることは可能性としては少ないですが、注射部位に痛みや腫れといった副反応が出ることは少なくありません。この場合は2~3日ほどでひくことが大半です。なお予防接種によって、健康被害が発生した場合は救済制度があります。詳しくは厚生労働省のHPの予防接種健康被害救済制度をご覧ください。

予防接種健康被害救済制度はこちら

価格表

項目 価格(税込み)
インフルエンザ 3,850円
肺炎球菌 8,800円
MR 9,900円
風疹 6,600円
麻疹 6,600円
ムンプス 6,600円
帯状疱疹 8,800円
証明書
ワクチン接種証明書 和文 2,200円
ワクチン接種証明書 英文 3,300円

その他費用

項目 価格(税込み)
谷村内科クリニック診断書 4,400円
再発行、3ヶ月以内、複写 2,200円
資格取得用診断書 美容師・看護師・調理師など 4,400円
診断書追加 2,200円
生命保険会社要望の診断書は+医師面談料 6,600円

医院概要

住所

〒615-8073
京都府京都市西京区桂野里町41-75 1F

電話番号

075-392-6644

FAX番号

075-392-5544

院長

谷村 雄志

診療科目

内科・消化器内科・内視鏡内科

アクセス

阪急京都線 桂駅より徒歩 2分
:予約診・内視鏡(予約) :通常診・内視鏡(予約)
休診日:火曜午後・土曜午後・日曜・祝日
当日内視鏡・予約診をご希望の方はお電話にてお問合せください
午前診・夜診の受付時間は診察時間終了15分前です
診療時間
午前診 9:00~12:30
予約診 14:00~17:00
夜 診 17:00~19:30
心療内科・精神科はこちら
タニムラ医院